grawords

grawords

blogブログ

[column]季節の変わり目も元気に過ごしましょう。

こんにちは。グラワーズの小島です。
先週とは打って変わってかなり個人的なコラムです。

9月に入り急に気温が下がりましたよね。
私は季節の変わり目がとても苦手です。。
特に夏の終わりが毎年つらくて、気をつけてはいるのですが今年もやられています。

少しでも和らげたり予防できる方法を探して、
サロンプロモマガジンでも紹介したことのある対処法をご紹介します。
デスクワークだと突然大きく身体を動かすこともできないので、
座ったままできるリフレッシュ方法です。

1.とにかくぐるぐる耳回し


参照元:頭痛ーる
気圧の変化でしんどいときや自律神経の乱れ、側頭筋などが固まってしまった眼精疲労にもおすすめです。
やり方は耳たぶを引っ張ってぐるぐる回すだけ!
しんどくなってしまってからだとしんどさが勝ってしまうので、
予防の意味でも耳マッサージは日頃から取り入れるのをおすすめします!

2.頭にタオルを巻いてギュッと締める(低気圧頭痛の改善)

大阪・箕面のヘッドスパサロン『PUTICA』さんにお聞きした、低気圧頭痛の改善方法。
「タオルをこめかみの周りに巻くようにあててギュッと締める。
これは予防じゃなくて改善なので、頭痛がした時に痛みを取れます。薬を飲むよりも断然健康的&効果的!」
とのことで私も何度か実践しています。
頭痛薬は種類によっては身体を冷やす効果があるようで、
特に緊張型頭痛(ズキズキではなくギューっと重い感じ)の人はただでさえ血管が収縮しているので、
冷やすよりも温めた方がいいみたいです。

3.水分をしっかり摂って循環を良くする

水は毎日2リットル飲みましょう!的な話はよく聞きますが、がぶ飲みはだめみたいです。
水分を摂りすぎると浮腫むのでは?と思いがちですが、しっかり入れてしっかり出すのが肝心。
体内で水分の循環がうまくできているといらないものは排出されて、
必要な分だけ留まるようになってくれるそうです。

やはり要(かなめ)は『巡りの良さ』なんですよね。

大阪の残暑は長いので昼間はまだまだ日差しが強いですが、
過ごしやすい秋を待って今日も耳を回します。

contactお問い合わせ

まずはお気軽にご連絡ください

ホームページ、カタログ制作、ライティング等
なんでもご相談ください。

お問い合わせ・ご相談